And Plants

多肉植物、塊根植物を科学的にベストな育成方法を考えるブログです。個人輸入、発根管理についての情報の発信しています。育成ライトの研究実施中!

カテゴリー
輸入関連|| 植物の基本育成ライト発根管理

植物育成ライト | 8割の方が知らない正しい光の測定方法

ライトの性能を見るために明るさを測定している人がよくいますが、測定方法が間違っていることが多く意味のない測定をしていることが多いです。 この記事を読み植物を生育させるために必要な波長を知り、測定の方法を認識頂ければと思います。

冬の室内管理で失敗しないためにできることを3つ紹介(ライト、環境編)

冬の室内管理で失敗しないためにできることの続きです。 前回の記事を見ていない方は、 確認してからこの記事を読んだ方がいいと思います。 ↓すぐに見る andplants.hatenablog.com この記事は下記のようなお悩みを持っている方にお役立ちすると思います。 ・…

冬の室内管理で失敗しないためにできることを3つ紹介(温室編)

冬の足音が近づいてきている今日この頃です。 植物ラバーには頭の痛い季節でもあります。 去年の冬より植物めっちゃ増えてるんですけど!? って声がよく聞こえてきます。 なぜか日増しに増えますよね?? 不思議です。 たぶん時間と植物の数をグラフにする…

【マダガスカルの現地の話を聞いてみたくないですか?】植物おじさんのトークイベントについて

植物の販売と鉢の販売を行う、 ポップアップイベントPLANT&POT Vol.2inOSAKA で同時に開催する 植物おじさんのトークイベントについてお知らせします。

【発根マスターへの道 6つの重要なこと】Gethyllis ゲチリス の発根管理

Gethyllis ciliaris subsp. longituba ゲチリス シリアリス ロンギチューバ と Gethyllis grandiflora ゲチリス グランディフローラ の2種 発根管理を始めました。 南アフリカ共和国のケープ州北西に自生しているようです。 球根系の植物なのでたぶん難しく…

【失敗しない実生の5つのコツ】Commiphora kraeuseliana コミフォラ クラウセリアナ 実生

Commiphora kraeuseliana コミフォラ クラウセリアナ の実生のやり方について書きます。 苦手な硬実種子 あまり参考にならないかもしれませんが、私の備忘録的に書いておきます。 目次 購入 種子の形 準備 種子を削るか? 種子に吸水 用土 環境 まとめ 購入 …

【関西のみなさんへ】大阪でイベントします! PLANT & POT Vol.2 in OSAKA

PLANT & POT Vol.2 in OSAKA ポップアップイベント開催します! 内容は植物、鉢の販売に加えて植物おじさんのトークイベントもあります。 今回の会場は大阪です。

【失敗しない実生の5つのコツ】パキポディウム ナマクアナム 実生

Pachypodium namaquanum パキポディウム ナマクアナム 光堂 の実生のやり方について書きます。 今回は、 珍しい種子を輸入できました! でも調べてみると、 パキポディウムの中でも育てるのが難しく難物と書いてある記事もありました。。。 大丈夫か心配。 …

【発根マスターへの道 6つの重要なこと】Commiphora kataf コミフォラ カタフ(ピュア)

Commiphora kataf コミフォラ カタフ(ピュア) 発根管理を始めました。 この記事はこんな人向けです ・発根管理が初めて ・コミフォラカタフを腐らせたくない ・色々な発根管理のやり方を知りたい

【失敗しない実生の5つのコツ】Dorstenia Gigas ドルステニア ギガス 実生

失敗しないための重要な情報があります!最後までお読みください。 ギガス実生歴4シーズン目となりましたので、少し情報が増えました。 こんな方のための記事となっています。 ・実生初めてなので分からない ・ギガスの実生って難しいの? ・ギガスの種子っ…

植物育成ライトどれを買うか迷ってる方へ 今買うならこのLED4選

始めて植物育成ライトを選ぶとき悩みますよね~ どれを選べばいいか分からない。 安くていいのはどれなのか。 波長はどれがいいのか 私の独断と偏見で好きなライトを紹介したいと思います。

【失敗しない実生の5つのコツ】Commiphora kataf コミフォラ・カタフ 実生

Commiphora kataf コミフォラ・カタフ の実生のやり方について書きます。 今回初めてなので正しい分かりません。 しかも苦手な硬実種子。。。 できるかなぁ。 あまり参考にならないかもしれませんが、私の備忘録的に書いておきます。 目次 購入 種子の形 準…

P-iiC(植物輸入情報コミュニティ)を使いこなす人、なかなか使いこなせない人

輸入情報コミュニティに興味はあるけど、使いこなせるか不安 上手に使える人、うまく使えない人って何が違うの? 入会したあとどのよに行動すればいいですか? って質問を定期的に頂くので、 このBlogで説明を記載しておきます。 www.p-iic.com 目次 P-iiCと…

【Pop up Event】 Plant & Pot vol.1 開催します!

私事ですが、 7/23、24に石川県のカホントゥシードにてポップアップイベントをやります。 植物鉢で有名な マイケル・ケリーさん とやります! あと、 飛び入り参加の Lighthouse.Plantさんも出店 します! ■cajon to seed(カホントゥシード)さん南国の島料理…

【発根マスターへの道 3つの重要なこと】亀甲竜 発根管理でやってはいけないこと

Dioscorea elephantipes ディオスコレア・エレファンティペス 和名:アフリカ亀甲竜 発根のやり方の話。 こんな時期にアフリカ亀甲竜が届きましたー! イエーーーイ(*^^)v って、 なぜでしょう? それはね。 輸入コミュニティで共同輸入したときに、 アフリ…

【知らずに脱税していませんか?】植物輸入ルール アンダーバリューはダメ絶対!

今回は輸入時における知らずに脱税アンダーバリューについて説明します。 皆さんが、知らずに脱税しないためにお伝えします 目次 アンダーバリューとは 事後調査で違反があったら ジゴチョウは突然来るみたい インボイスについて 最後に アンダーバリューと…

【未来を予想してみませんか?】Googleトレンド から見る多肉植物サボテン市場

Googleトレンドを使い多肉植物・サボテン・アガベ・グラキリスの未来の市場を予想します。 副業、起業したいと思っている方は見ないと損です。

【黒王丸以外のサボテン知っていますか?】シャボテン新図鑑これいいです!

Shabomaniac! が書かれた 「シャボテン新図鑑」 この本なかなかいいです! 私はサボテンの品種にはまだ詳しくなく、 勉強したいなーっと考えていたときに丁度いいタイミングで出版されました(*^^)v この本は 初級者から楽しめる本だと思います。 目次 Shabom…

【失敗しない実生の4つのコツ】アガベ ユタエンシス Agave utahensisとか

今回は新しい発見があったかも。 播種品種 Agave utahensis ssp. utahensis アガベユタエンシス Pachypodium rosulatum subsp. rosulatum パキポディウム ロスラーツム Pachypodium baronii var. windsorii パキポディウム ウィンゾリー Euphorbia obesa ユ…

【お見逃しなく!】2022ボタニカルマルシェ

今年もこの時期になりました! 石川県の金沢クルーズターミナルで行われる 2022ボタニカルマルシェ です。 詳細はステラさんのインスタに掲載されています。 ↓ この投稿をInstagramで見る ステラプランツ 希少植物 輸入植物専門店/石川県金沢市(@stella.plan…

【手遅れになる前に!】害虫対策はこれ一本

春になり、害虫が気になる今日この頃。 手遅れになる前にこの1本。 ベニカXファインスプレー これが最強だと勝手に思っています。

【植物育成ライトの照射距離正しいですか?】購入時の注意する3つのポイント

今回は照射距離について科学的に考えます。 これを読めばあなたのライトの照射距離マスターです。

【発根管理失敗したくないあなたへ】冬型の発根管理集

冬型品種の発根管理集です。 発根管理の決定版と言っても過言ではありません。 発根管理の失敗を避けるための情報を発信しています。

【失敗しない実生の3つのコツ】Boswellia neglecta ボスウェリア ネグレクタ 実生

Boswellia neglectaボスウェリア ネグレクタの実生のやり方について書きます。 読まないと失敗するかも?実生のやり方をまとめました。

【ベアルート株を枯らす前に】発根管理 根を切る切らない!?

みんさん大好き発根管理のときの根の処理について書きたいと思います。 題名の通り、 根は切る方がいいのか、 切らない方がいいのか。 いつも悩みます。 私なりの判断基準がありますので、 そちらを紹介したいと思います。 目次 根を切る理由 断面を綺麗に …

【発根マスターへの道 5つの重要なこと】Adenia pseudoglobosa プセウドグロボーサ 発根管理

Adenia pseudoglobosa プセウドグロボーサ 発根管理

【実生失敗を少なくするために】|腰水の期間はどれくらいが妥当かを考える

これを見ないと実生失敗するかも。今回は実生でよく疑問に思う腰水はいつまでするの?問題について私なりの期間を書きたいと思います。

【植活もSDGsが重要です!】グラキリス・パキプスを個人輸入したい人へ

このペースで植物たちを乱獲していたら絶滅するように思います。乱獲のスピードが速いため、RedListに載るころにはもう個体が激減している状態でしょう。調査が遅れていると考えています。

【実生】Operculicarya pachypus オペルクリカリア パキプス 種子を懲りずに撒く次こそ!!

Operculicarya pachypus オペルクリカリア パキプス 種子を懲りずに撒きます。次こそ発芽させます!

【失敗しない実生の4つのコツ】Othonna clavifolia オトンナ クラビフォリア 実生

Othonna clavifolia オトンナ クラビフォリアの実生のやり方について書きます。 結論 :失敗しない実生の4つのコツ 低温湿潤管理 温度 10~15℃

andplants.hatenablog.com

amazonアソシエイトに参加しています。