今回は、
仕事でトレンドを調べることがあったので、
ついでに多肉植物について調べてみたら面白かったのでみなさんにも紹介します。
■調査サイト
Googleトレンド
https://trends.google.co.jp/trends/?geo=JP
■調査キーワード
Googleトレンドにて上記4つのキーワードを比較しました。
目次
Googleトレンドとは
検索されたキーワードのボリュームを知ることができるツールです。
絶対値が分かるのではなく、最大検索数を100として比較しグラフ化してくれます。
以下抜粋
Googleトレンドとは、Google社が提供しているキーワードの検索回数の推移が分かるツールのことです。アカウントを登録せずに無料で利用でき、参照データはリアルタイムであるため、最新の検索動向が分かることが特徴です。過去1時間を始め、最大過去5年間、または2004年から現在までといった、幅広い期間におけるキーワードの検索推移を閲覧することが可能です。Googleトレンドとは、Google社が提供しているキーワードの検索回数の推移が分かるツールのことです。アカウントを登録せずに無料で利用でき、参照データはリアルタイムであるため、最新の検索動向が分かることが特徴です。過去1時間を始め、最大過去5年間、または2004年から現在までといった、幅広い期間におけるキーワードの検索推移を閲覧することが可能です。
調査結果
グラキリス(青)
アガベ(赤)
サボテン(黄)
多肉植物(緑)
上記4つを検索し比較てみました。
過去12ヵ月
これを見るとサボテン、多肉植物が1位を争っています。
そして、ちょっと離れてアガベ。
最下位はグラキリスとなっています。
グラキリスは単独の品種なので仕方ないですね。。。。
2017/6~現在
過去5年にしてみます。
サボテンが2019年ぐらいにぶっ飛んでいますね。
なにかあったんでしょうか??
特に事件があったと記憶していないのですが。。。。
なんやろ?
アガベが2019年後半から伸びてきています。
って思いましたが、
多肉植物、サボテンも少しずつ上がってきています。
アガベは結局追いつけつけず、って感じですかね。
今度の伸びに期待ですね。
多肉植物などの注目度は増えて来ていそうですね。
昨今のブームを裏付けているように思います。
2004~現在
18年前からのデータを見てみました。
これは面白い!
2004年から2014年までは圧倒的にサボテンの強さが目立っています。
が、
多肉植物が徐々に追い上げ、
2015年にはついに肩を並べました!!
凄い追い上げです。
アガベもゆっくりですが上位2つに追いつこうとしています。
ただ、
上がり方が急なので不安になるグラフですね。
アガベバブルは弾ける可能性もありますね。。。
暴落には注意が必要です。
よーく見ると、
グラキリスもここ2-3年でちょっと上がってきています。
多肉植物・サボテン・アガベの未来を予想
私の見解を申しますと。
多肉植物がサボテンを抜く日が来るかもしれませんね。
しかーし、
最近サボテンの実生が流行っているようにも見える。
この戦いはまだまだ目が離せません!!
アガベが上位2つに追いつくにはまだ5年ほどかかりそうですね。
途中で失速しなければ。
グラキリスが伸びることはないと思う。
やはり愛好家数の差と単独品種の限界ですね。
多肉植物・サボテン・アガベ販売で起業はできるのか?
最近、簡単にネットショップを作ることができるので、
販売する方も増えて来ていますね。
やはり昨今のブームで需要が大きくなってきているからですかね。
このトレンドはまだ続きそうなので、
ひとまず起業はできると思いますが。
販売だけで生計をたてるとなると始めは大変そうですね。
始めは副業ぐらいがちょうどいいかもしれませんね。
起業するのであれば、
海外輸出を考えるといいと思っています。
円安に振れても安心。
輸入するときも売る時もドル決済であれば為替リスクは少なくなりますからね。
最後に円にタイミングが問題となりますが(;^_^A
まーそのまま円に変換せず、
S&P500に全力でぶっこむ作戦もアリですが。
海外から仕入れるには
あーー
あと
起業するには仕入れが必要ですよね?
海外から輸入する必要がありますよね?
でも、やり方が分からなーいって方
オススメのコミュニティがあります。
このコミュニティに入れば誰でも輸入することができます!
そのサイトはこちら
▼▼
英語ができなくても、情報があれば輸入できます!
親切に教えてもらえます。
植物輸入仲間と情報交換できます。
これは入らないと損ですね!
って、
私が運営しているコミュニティのCMを入れました。
すみません。
皆さんの起業の夢をお手伝いさせて頂きます。
今回の記事は特に中身もないのに最後まで読んで頂きありがとうございます。
次は海外市場に目を向けた記事も書きたいですね。
特にまとめはなくてすみません。
スポンサーリンク